ゆりはり堂 お母さんの身体が整えば家族も元気 岩手北上

ゆりはり堂院長の鍼灸あん摩マッサージ指圧師のゆりです。

電信柱と5G!?

自宅にある電信柱がお引越し。

 

数十センチお隣へ。

 

さらば電信柱。

 

 

 

工事を知らせるピンポンが鳴りました。

 

電信柱を新しく建てるので、
明日はうるさくなります…と。

 

f:id:loves-cat-go:20200420163651j:image

 

 

色々と知りたがりな私は聞いちゃうよねー。
ピンポンしてくれたんだから、さ(笑)

 

電信柱って、
電力会社と、NTTのものがあるんですって!

無知ですみません😅

 

今回はNTTの電信柱のお引越し。

 

電線が50メートルくらい有り、
相当重いので、
耐えられなくなり建て替えた模様。

 

そこにある配線のNTTの分だけは、
自分達でやるんですって!

 

怪しさ満載!!笑

 

なので、聞いちゃうよねー。

 

5Gですか!?!?

って笑

 

業者さん、
否定はしないんだよねー。

 

私、
正解!!

 

NTTの工事が終わり次第電信柱は撤去します!

とのこと。

 

新しく電信柱が立つので、
周りの電信柱もガヤガヤと工事しておりますので、
近辺がちょいとせわしないです。

 

f:id:loves-cat-go:20200420163738j:image

 

4/1からNTTが実用開始したという5G。

 

コロナが来ない田舎県の実態はここに有り!?

5Gの整備が遅れていたから…!?

 

なんて、私の好きそうなお話は置いといて…。

いよいよ、
我が町にも5Gが来たかと思うと、
ワクワクが止まりません!

 

IOT
全てのものがインターネットに繋がる時代が、
もう始まってきています。

 

どんか世界が来るのか、
楽しみでなりません。

 

コロナをきっかけに新時代が始まる、
というお話をあちこちで耳にします。

 

5Gを否定している方々がいるのも存じ上げております。

 

が、
外野が騒いでも、
世界はシフトしているので、
その波に乗るしかないですよね。

 

嫌ならば、
無人島に行く覚悟がないと。

 

電磁波の問題は有ります。

怖がってないで、
対策をすれば良いのです。

 

携帯を、触らない。
PCを触らない。

子供のタブレット
オール電化住宅。

 

知らず知らずに
選択していますね。

 

でも、対策をしているかしていないか、
で、大きな違いが!!

どの情報を仕入れるか!

そこなんですよね。

そこに気付けるか、
なんですよね。

 

そんなことを
サヨナラした電信柱で考えておりました😅

 

我が家からちょいと遠のいた
電磁波の塊😅

 

ちなみに、
電力さんの電信柱は土地代を払うそうですが、
NTTさんは他人の土地利用し放題の模様です。

なんてこたー。

 

借地料欲しかったっす…(笑)

シュタイナー学校…!? 入学!!

岩手県金ヶ崎町にて、

 

りんごのまんなか

夢の種 ちっちゃな学校

 

の入学式が執り行われました。

 

f:id:loves-cat-go:20200413232814j:image

 

大変教育熱心な及川弘子先生が作った学校。

 

正直、シュタイナーがよくわかっていませんが、

この先生の元で学べたら、

嫌いだった勉強が楽しくなるかな、

そんな思いから、

彼女の不思議な魅力の虜になっています。

 

今の学校社会の在り方、

詰め込み式の良しあし、

自分の頭で考え、行動すること、

それを学ぶ場として、その延長として、

学校があればいいな、な私の考えとドンピシャ。

 

入学式も素敵な式でした。

 

弘子先生のお話、

大変心地よく聞かせていただきました。

 

f:id:loves-cat-go:20200413232653j:image

 

 

親子で参加している方々もいらして、

弘子先生の人柄も伺えます。

 

入学式の後は、

始まりの授業。

 

自分は何か、

自分を認識するところから始まります。

 

自分を感じ、理解し、そして始まる。

 

上手く、自分の身体を扱えない人も、

いいと思いますよ。

 

そして、本気で手遊びする大人たち(笑)

 

f:id:loves-cat-go:20200413233015j:image

 

そう、学校だからと、

子供のためだけではないんです!!

 

学びたい人は誰でも、

いつでも学べる。

 

そんな素敵な学校。

 

子供に混じって、大人が学んだっていいじゃない。

 

学校に馴染めない子供たちの

新しい居場所の提供にもなればいいなぁ。

 

そんな私、

年間の授業料をお支払いしてきました!!

 

月に1回くらいになってしまうけど、

娘と共に学校に行こうと思います!!

 

娘は、お絵かきに興味深々!!

 

 

弘子先生とお話していると、

楽しい妄想話も出てきます。

 

そして、なんか、現実になる気がする(笑)

 

そんな中、

私だから!?

私しか!?

私が適任!?

 

みたいなお話も頂きました。

大変光栄です。

 

今すぐの行動にはなりませんが、

明るく前向きに検討中です!!

 

さ、来月も楽しみに学校行こうっと!!

 

 

 

 

新しい保育園&入園式&もう一つの入学!?

保育園初日は、
めいいっぱい好きな遊びをしてきたようで、
ご満悦なご帰宅でした。


私の顔を見るなり、
先生に、
お母さん来た!!
と話しかけていて、
お母さんなんて呼ばれたことが無かったので、
びっくりしました。


しっかりと、
外面も出来上がってきているようです😅

 

先生にも園長先生にも、
しっかりと、遊びの輪に入っていました、
なんて、お褒めいただき、
母は安心しております。

 

 

昨日は娘の入園式。

f:id:loves-cat-go:20200404163031j:image

 

前日より降り続いていた雨も、
自宅を出る頃には止み始め、
午後には晴れました。

 

小さい子が多い入園式。
ゴザに座り、
子供を自分で見守る、
小さな入園式。

 

年長さんのお歌とお遊戯があり、
ホットするアットホームな
入園式でした。

 

前日からじぃちゃんが来てくれて、
大満足な娘。

 

お祝いご飯を食べに、
桜が綺麗に見えるであろう、
お店へ。

f:id:loves-cat-go:20200404163104j:image

 

流石に桜は🌸間に合わなかったので、
桜の季節にまた、出直したい、な。

 

 

じぃちゃんとお別れして、
午後から、
隣町のシュタイナー学校へ。

 

珍しく平日のOFFにしたので、
娘と共に。

 

初めてで、
大人しかいなかったが、
娘なりに楽しかった模様。

 

初めましての方々ばかりでしたが、
集まるようにして集まった方々。

あちらの世界では決まっていること、
とのこと。

ふむふむ。

 

娘も一緒にコースター作りが出来て、
楽しそうだったので、
よしです。

 

いただいた雑穀クッキーが美味しかったようで、
バクバクとご馳走になっていました。

砂糖なしなので、
珍しくどうぞと食べれた娘は
たくさん食べていました。

 

お昼寝時間が5分だったのと、

雑穀クッキーでお腹が満たされたので、
18:30には就寝。

 

お陰様で、
12時間寝た娘は、
朝は、スッキリと起きてきて…
母も楽チンでした♪

卒園と入園

昨日で2年お世話になりました、
小規模保育園を退園しました。

 

偏食我が家、世の中と付き合うのが難しく、
何度も涙した1年目。
先生とも上手く付き合えず、
悩んだ1年目。

 

2年目は、
娘も揉まれながら成長し、
楽しく通わせてもらいました。

 

途中から園長先生が在籍するようになり、
疑問があると、
直ぐに園長先生に相談できた、
これが一番、私が楽になりました。

 

⭕️❌でなくて、
多方面からのお話を経験からしてくださるので、
大変参考に勉強になりました。

 

第6希望で決まった時は、
保育園落ちたが流行った時でしたから、
絶望しかありませんでしたが、
結果的に、
オムツの持ち帰りは無し、
休日保育有りの、
我が家としては、
実は市内で1番頼れる保育園であったこと、
入所してから知りました😅

 

 

本日より新しい保育園へ行きます。

 

 

2年前の経験より、
今回はしっかりと市場調査し、
1年前から入念に練ってきました。
市役所の募集開始に人数を把握し、
希望に入れるよう、考え、
提出しました。

 

娘は、
希望園の前を毎朝通り、通園しました。


娘的引き寄せの法則

ここに行く!!
ここで遊ぶ!!

 

娘は市役所の審判がくだる前から
決めていました😅

 

そして、4人枠に滑り込めました。

 

我が家としては、
奇跡です!!

 

新しく入る4人中3人はお知り合い。
1人は、既に幼馴染みとなっているお友達。

 

娘には、
ご近所のお友達と通園できる
楽しみしかないようで、
昨日までの園に未練は無いようで、
お別れもあっさりでした😅

 

わたしは、
帰りが一緒になるおばぁちゃんとの
お別れが辛く…

 

またどこか、スーパーとかで会える事を信じて、
キョロキョロしようと思います笑

 

 

本日よりお世話になる保育園は、
3倍近い園児がいます。
ビック園に母も負けじと頑張ります!!

 

私の母に誕生日祝いしてして作ってもらった、
新しい鞄たちに
昨日は名前を入れ、
持ち物確認でした。

 

登園初日、

いつもはグズグス起きない娘ですが、

いつもよりはすんなりと起き、

朝食後は、早く行くよー!

ママ早くお着替えして!!

 

行ってきますの声はいつもより大きく、

車から降りる際は、

ワクワクのニッコニコ!!

見たことのない笑顔でした!

 

玄関に入り、

先生に会うと、

モジモジの、緊張さんに早変わり。

 

さ、どんな1日を過ごしているのか、

こちらも娘の帰りをワクワクと

待ちたいと思います!

 

f:id:loves-cat-go:20200401140531j:image

今更ながら・・・お雛様会

毎年娘のお友達家族とお雛様会をしていました。

 

今年は、規模拡大、

ご近所様もお呼びして、

 

5家族 17名

f:id:loves-cat-go:20200318204400j:image


f:id:loves-cat-go:20200318204353j:image


f:id:loves-cat-go:20200318204357j:image

よく入ったなぁ・・・の

我が家。

 

子供たちが大きくなると。。。

となりそう。

 

全員集合写真は撮れなかった・・・。

そして、目線を合わせるの、

まだまだ難しい・・・。

 

前日に授乳が終わったママさんもいて、

女の子の日なので、

みんなで美味しいお酒をいただきました。

 

去年仕込んだ梅酒が好評で、

嬉しかった私。

 

 

次世代治療研究会

先日参加してきました、

セミナーの振り返り。

 

集合意識は、3.6.9の法則。

 

3と6を意識し、繰り返し、9になる。

 

そして、この9を意識して、

日常生活や治療に活かしていくことの大事さ。

 

患者は自分の鏡。

 

私は理系の人間ですが、

数学が好きな理系。

なので、理科は…ね。

 

ですが、このセミナーでは、

電圧だの、イオンだの、とマイナス…などなど、

正直、頭が痛くなく単語が出てくる。

 

でも、これもまた治療也。

 

細胞内の電圧調節の出来るお茶の作り方や、

大腸菌の話、

コロナの話、

5Gの話、

投資や仮想通貨、

食や備蓄、

放射能、電磁波・・・

 

さてさて、

なんの勉強会なんでしょうか。

 

全ては、

人間に関わるので、なんでも治療対象なんです。

 

ホント、面白い世界を見せてもらっています。

 

ウィスキーの会の翌日だったので、

寝不足で出かけた私…苦笑

 

でも、気持ちのよい空間で、

15年位放置しておりました、

私の右肩、投球時の痛みが少しづつ動き出しました。

 

実技では、何度もこの右肩をいじってもらい、

今年はボールが投げられるかなぁ…と

そんな淡い期待を抱いてみました。

 

お互いを治療しながら、

少しづつ緩んでいく身体がなんとも心地よい。

 

 

こちらのセミナーに参加してから、

色々と家庭内での実験が続いております。

その都度、怪しい…と言い出す夫。

 

基本放置ですが、

私がうんちくを語ると、

そんなことは信じられない、の一点張り。

 

ま、どこの家庭でも見受けられる光景ですね。

 

私は気にしません。

求めているのは、そこではないですから。

隣人、北上、岩手から、日本の健康ですから、ね。

 

あなたの小さな頭で解釈できるレベルではないのですよ。

次元が違うのです。

 

なので、夫を説き伏せることは辞めました。

 

昨日、他の方にお話した、

放射能除去の話も、鼻で笑われました。

 

それでも伝えていきますよ。

伝えないと何も始まらないですから、ね。

 

月1でお会いする先生方の変化。

 

ヘビースモーカーの先生は、

煙草を辞められたそうです。

まだ1週間ですが、

吸いたいとも思わない、

なんなら、

身体が温かいから気持ちがよいのですって。

 

別の先生は、

こちらでシェアしていただいている補助食品を

しっかりと接種しているようで、

お腹周りがスッキリ!!

顔色もよくなり、

体調もよく、笑顔が目立ってました。

 

私もさぼらずに接種せねば。

 

 

お昼は、前回大好評だった、スープカレー屋さんへ。

 

f:id:loves-cat-go:20200312215248j:image

 

食べづらそう…

な感想から、結局また同じ角煮カレー。

 

この日も大変美味しくいただいてきました。

 

さてさて、次回に備え、

備品が完成し、満足満足。

 

SDGsをご存知ですか!?

最近、耳にしていた、このSDGs。

 

正直、よくわからず、今日は、

「奥州めぐみネット」

さん主催のSDGsカードゲームの会に参加してきました。

 

まずは、先日も記事にさせていただいた、

気候変動のお話。

 

今現在、3割の珊瑚が死。

2030年には沖縄で珊瑚が見れなくなるという未透視。

 

絶対凍土の氷が溶け始めている。

ここに、たくさんのCO2があるとのこと。

氷が溶けるだけで、たくさんのCO2が排出されることになるでしょう。

 

台風はここ40年で倍の数に、

40年で0.5度の上昇

野生動物の6割減

巨大淡水生物の9割減

日本近海で漁獲量が80年で3割減

カブトムシやクワガタも減少している

 

「ホットハウス・アース」

今は、1度上昇している。

2度を超えると、人類の制御が効かなくなる。

2050年までに脱炭素。

このままでは、あと8年で1.5度の上昇に。

 

2030年までに、

 ①温暖化

 ②森林伐採

 ③化学物質の乱用

 ④外来種

 ⑤乱獲

これらを止めないと・・・

 

今、100万種類が絶滅の危機に。

 

グレタさんは、環境先進国出身の女性。

脱炭素を表明した自治体は、

日本で、2020.2.12現在、60の自治体へ

 

ipcc 専門機関

 

食品ロスは温室効果ガスの8割にも及ぶ

アプリTABETE

がよいみたい。

 

と、お話をお聞きしてきました。

 

 

そちらを踏まえて、

本日のお題、SDGs。

 

https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

 

初めての方は、こちらでお勉強を!!

 

1、貧困をなくそう

2、飢餓をゼロに

3、すべての人に健康と福祉を

4、質の高い教育をみんなに

5、ジェンダー平等を実現しよう

6、安全な水とトイレを世界中に

7、エネルギーをみなに そしてクリーンに

8、働きがいも経済成長も

9、産業を技術革新の基盤を作ろう

10、人や国の不平等をなくそう

11、住み続けられるまちづくりを

12、つくる責任 つかう責任

13、気候変動に具体的な対策を

14、海の豊かさを守ろう

15、陸の豊かさも守ろう

16、平和と公正をすべての人に

17、パートナーシップで目標を達成しよう

 

SDGsは

持続可能な開発目標の略

2015.9国連で採択された17のゴール目標

 

誰一人取り残さない

概念の一つにある

 

おー、素晴らしい!!

 

そして、日本を超えて、世界に規模なことにも、

感動しました。

 

貧困は国外だけではなく、

国内でも問題になってきましたね。

 

まわりをみて、どうしていくのか、

課題ですね。

 

さて、カードゲーム。

経済

自然

社会

 

これに、

マネーカード

タイムカード

を交えて、

 

お題のカードで、

例えば、

新幹線を作るインフラ

お金と時間を使い、

経済を発展させるが、自然を破壊する。

 

これらを、プラスマイナスして、

カードゲーム内で、

地球を運営していく。

 

全て、同じレベルであがるものが理想。

 

自分のミッションのみを進めるのではなく、

他班の動きをみつつ、

カードをトレードしつつ・・・

 

結論は、皆で協力して、地球を作って行きましょう、な世界。

 

そして、

このカードゲームには、答えはない。

 

ミッションをクリアさせるのは一つだが、

自分の時間を犠牲にして、

他のミッションを支えるのも、然り。

 

前半は、私もカードゲームを理解するのに、時間を要したが、

後半は、周りへの声掛けをして、

どうしていくのか、

トレードをする面白さ、

色んな要素がありました。

 

カードを通して、仮想で学ぶ。

面白い視点でした。

 

そして、ここだけでは終わらず、

この感じたことを、

自分のリアルな世界に落としていく。

 

振り返りがとても大事だな、とも思いました。

 

同じ班の方が、前半の発表者だったのもあり、

いろいろと、普段から気になるお話を質問させて頂いて、

私には大変有意義な時間となりました。

 

今回の参加者の中には、近くの高校生のが何人か参加しており、

自ら、進んで発表している姿を見て、

自分の高校生の時とは、違い、

しっかりと、自分の意見を持っている子達であること、

聞かれなくても、自ら、話し出す姿、

恥ずかしながら、

見習うことばかりでした。

 

隣の市へ顔を出した今回。

 

みどりネットさの活動と、人脈のすばらしさを目の当たりにしてきました。

 

我が北上市

私の知る限りでは、ないであろう、会。

私も、色々とお話をしてきたところから、

勧誘をしていただきましたが、

このような会、北上でも立ち上がらないかなぁ。

そんな思いを、持ち帰りました。

 

北上を!!

とまでは思いません。

私の周りの小さな世界から変えて行きたい。

この小さな世界でも、

このカードゲームを通して、

世界を見つめて行きたいな、そう思いました。

 

そして、

私が携わるプロジェクトが、

まさに、コレ。

ドンピシャでビックリしてきました。

皆が幸せに暮らせる世界。

それをテクノロジーから。

 

ますます楽しみが増えて行きますね!!