ゆりはり堂 お母さんの身体が整えば家族も元気 岩手北上

ゆりはり堂院長の鍼灸あん摩マッサージ指圧師のゆりです。

私は仕事。オットはお休み…

ということで、娘は保育園お休みでした。

 

祝日もお弁当持参で預かってもらえるのです。

感謝です。

 

お昼休みに自宅に戻ると、オットがラーメンを作ってくれていました。

 

あー、幸せ✨

 

片付けもせずに、寝てていいよ、

なんて言われて、あー、幸せ💕

 

午後の仕事もスムーズに入れて、あー、幸せ💕

 

午前中、オットは娘と買い物ツアーに行ってきたようで、娘も満足気。

 

私が仕事に行くのに、留守番しても、泣かなくなった娘は成長したなぁ。

 

午後の仕事を早めに切り上げて、少しの家族タイム。

 

午前の買い物で、ソリを、300円で買ってきたようで、

近くの小山にソリに出掛けました。

 

お正月はすんなり乗ったソリも、仲間がいないと、やる気のない娘。

 

てっきりソリが好きなんだと思っていた間違い母。

 

10本くらい、騙しながら、一緒にソリを楽しみました。

 

イヤイヤと言いながら、泣かずに楽しんでいた娘、やはり、嫌いではないのかな…

なんて思ったり。

 

こんな、祝日の過ごし方もありかな。

 

娘&オット、ありがとうな今日でした。

大人カッコいいおうち訪問

娘のお友達、我々夫婦の薪ストーブ仲間のおうちに遊びに行ってきました。

 

ご実家をリフォームされ、大人カッコいい素敵なおうちに変身されていました。

 

我が家にはない、カッコいいデザインのおうち。

 

ご主人のこだわり抜かれた室内。

 

こだわり抜かれたおうちって、居心地が良いです!

 

すっかり長居してしまいましたが、

素敵なおうちでした。

f:id:loves-cat-go:20190210235833j:image

娘は毎日遊んでいるお友達なので、

おうちに着くなり、二人で遊んでくれていました。

 

自宅にないおもちゃばかりで、娘も興奮していました。

 

私が一番驚いたのは、

某教育の、子供向け番組の音の出る絵本で、

娘がハッスルして踊っていたこと。

 

あ、知ってるんだ!

 

がまず、驚き、楽しそうに踊っていたことに、

娘の意外な一面を見ました。

 

保育園、迎えに行くと、いつも皆んなでTVを見ているのです。

 

お金を出して預けているのに、

TVを見せていることに…

正直ガッカリしました。

 

その件について、何のためにTVを子供に見せるのか聞いても、答えを出せない先生。

 

意図がないなら、正直やめて欲しい。

 

と、話は脱線しましたが、

今日は、親子で楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

また遊びに行きたい素敵なご自宅でした。

 

↑しつこい…(笑)

性共育講座

親が子に教える、性共育講座を受講してきました。

 

子供がワイワイ8人くらいいる中での賑やかな会でした。

 

子供の声に負けじと、講師の方の声を拾うのに苦労したところもちらほら。

 

小学生半ばの時に、生理用品のテレビコマーシャルを見ていた時に母にこれなぁにと質問したが、聞こえないふりしてムシされた事により、

我が家ではタブーなんだと子供ながらに思い、

お話をしてはならないという環境で育ったので、恥ずかしながら、SEXに対する知識はむちでした。

 

記憶を辿ると、小学校高学年の頃に友人宅に遊びに行った時、ヒソヒソ声で教えて貰い、衝撃を受けた事を思い出しました。

 

なんとなくタブーで生きてきた我々世代。

 

では、子供にはどう教えたらよいものか、

悩む所ではあります。

 

先ずは、子供が興味を持った時に隠さずに、お話をする…というのが一番良いらしい。

 

先入観がないので、すんなりと腑に落ちるようです。

 

水着で隠す所は大事なところ

 

生理は赤ちゃんが寝るお布団だよー

 

赤ちゃん来なかったから、また新しいお布団を作るために外に出しているんだよー

 

女の子には3つの穴があるよー

 

オムツが外れた男子は、皮を少しむいて排尿させる。

 

皮をむいて洗う

 

などなど。

 

ふむふむ、こちらも恥ずかしくならないよう、

家庭で性の話が普通に出来る環境を作ることが大事だとか。

 

子供の年齢に合わせて、会話が変わってくるようです。

 

これからくる娘との会話を楽しみにしたいと思える講座でした。

 

患者さんにも少しずつお話ししていこーっと!

ホワイトアウト・・・

タイトル通り、ホワイトアウトな北上です。

 

私の携帯の天気予報では、本日は、終日曇り。

 

結果的に、朝からずーっと雪が降っております。

 

おーい!!

 

朝はさーっとした雪かきですが、お昼に15センチほど。

 

夕方の今、外に出るのが怖い。

 

娘を保育園に迎えに行くミッションは確実にこなさなければ。

 

う、外に出るのが怖い・・・

風邪の初期症状の対処法

巷では、インフルやら、胃腸炎やら、風邪やら・・・

 

が流行っているようですね。

 

我が家もなんとなーく、風邪っぽい!?

 

そんな私の、対処法。

 

初期の初期に退治できると長患いせずにすむかなぁ…と。

 

なので、

なんか、怪しい

なんか、寒気がする

なんか、頭痛いような感じがする

 

なんでもいいのです。

 

取り越し苦労に越したことはありません。

 

で、風邪の邪気は、風門という、首の後ろにあるツボから身体の中に入って来ます。

なので、全身に入る前に、ここから追い出してやればいいのです。

 

私は、首の後ろ・・・ 

 

といっても難しいので、服の一番上に

 

貼るカイロ

 

を貼ります。

 

あとは、暖かくして、早く寝る!!

 

以上!!

我が家のルーツを探す旅。

こんな大それたタイトルにしてしまいましたが、

週末、ひょんなことから、出来た母娘時間。

 

お雛様を飾りたくて、母を呼び出しました。

 

母は、久し振りに、盛岡の不調法饅頭が食べたいと申す。

 

母は日帰りでしか来ない。

 

うーん。

 

かなりタイトなスケジュール。

 

本当は、午後早めに切り上げて、盛岡に行き、不調法饅頭を買って、

その足で仙台直帰の予定でした。

 

それでは、父が大変だなぁ、娘との時間が全然取れないしよなぁ・・・

 

なので、私がドライバーを買って出て、母との二人旅をしました。

 

いつもは下道で行く60キロ。

高速を使うとあっとゆーま。

 

ビバ高速!!

 

盛岡は35年前に住んでいたようです。

 

年齢がバレてしまいますが、私には写真で見る記憶しかありません。

 

で、母がその時に食べていたお饅頭なんだそうです。

f:id:loves-cat-go:20190206153313j:image

なので、母は35年振りの盛岡。

滞在時間は30分程(笑)

 

高速を降りて、お饅頭を買いに行き、

 

母がうるさく言うのは、馬場町!!

 

私、馬場町、知らないし!!

 

車のナビで見ると、そう遠くはない。

 

なので、ちょろっと行ってみることに。

 

ナビを見ながら、ちんたら進んでいくと、見えたのが、

兄↑が入学した小学校。

現在は近代的な小学校に立て変わってました。

 

母は、

昔は、総窓張りの小学校だったぁ。

寒い地方の建物はこうなのねぇ…と思ったわ。

 

屋外にプールが出来ており、

母は、

あら、盛岡も外でプールが入れるなんて、暑くなったのねぇ。

ちなみに、冬の体育の授業はスキーだったのよ。

 

なんて、昔の記憶に花が咲いているときに、

 

ここよ!!

 

と突然の母。

道路からやや奥に入ったところにあった、3階建てのアパート。

f:id:loves-cat-go:20190206153355j:image

 

その、3回の真ん中の部屋とのこと。

吹きさらしの壁の裏は、湿気がいっぱいで、押し入れカビだらけだった~

なんて、言われたり。

f:id:loves-cat-go:20190206153409j:image

 

私は、そのアパート、

長いツララと共に外に出ている子供たちの写真

でしか、記憶がないのです。

 

ちょっくら、写真を撮って、アパートをあとに。

 

オットに頼まれたパンを買っての盛岡滞在終わり。

 

14時に家を出て、16時半には自宅に戻った私達母娘。

 

少しの時間だったけど、ゆっくりと母と話せたのはよかったなぁ。

御雛様飾りました~

日曜日に実家の両親に遊びに来てもらいました。

 

名目は、母にお雛様を出してもらう!!

 

(笑)

 

3度目のお雛様出し。

 

去年はよくコンパクトに仕舞ったなぁ、と自画自賛(笑)

 

片付けるとき、綺麗に仕舞えるか、今から心配(笑)

 

えっと、私のものらしい、7段飾りです。

 

 

f:id:loves-cat-go:20190205154223j:image

次女に産まれた母は、実家にあるお雛様は、「私のもの」、と長女に言われて育ったトラウマから、自分のお雛様が欲しかったよう。

 

で、私が産まれたので、母方の祖母に私のお雛様を買ってもらった模様。

 

毎年母が大事に出してくれていたのは覚えているが、私ももれなく・・・

 

「私のおひなさま」

 

と小さい私に母が言ったのを覚えているので、

実は、なんの愛着もないお雛様。

 

私が娘を産んだので、実家から持たされたお雛様。

 

7段飾りなので、我が家を陣取ってますよ・・・(笑)

 

ま、1年に1回の女の子のお祭りなので、

私の体力と気力が持つまで出そうとは思います。

 

私的には、豪華な7段飾りより、箱に入っている出し入れしやすいものが欲しかった・・・。

 

って、私が楽したいだけなんだけどね。

 

ま、なにはともあれ、

 

豪華です!!

 

7段!!

 

天国のおばあちゃんに感謝です!!

 

そして、出したものを見たときの娘のはにかんだ顔が忘れられないです。

 

またまた親ばか。